top of page
カウンセリング(ヒーリング含む)

※お申し込みをされる方は、このページの少し下にございます注意事項をご一読ください。

また、よくあるご質問の中にカウンセリングについての回答もございますので、ご確認ください。

アイイスのカウンセリングに関する注意事項

カウンセリングの前に必ずお読みください。
現在、主にZoom/メールによるカウンセリ
ングを実施しております。

※ミディアムによっては会場にて対面で実施される場合がございます(時期未定)。

詳しくは各個人サイトをご確認ください。

*ミディアムの能力、または霊界通信の真偽を試すようなご質問(「〇〇を当ててほしい」など)はご遠慮ください。

 

*恋愛成就(婚活含む)に関するご質問は、リーディングの性質上、またアイイスの信条にそぐわないためご遠慮ください(下部の「アイイスのカウンセリングについて」もご参照ください)。

 

*サンデーサービス、イベント、ワークショップの中でミディアムが行なった霊界通信の内容に関するご質問はご遠慮ください。
ご質問の内容によっては、ミディアムがお断りする場合、また質問を変えるよう提言する場合もございます。 

 

*Zoomのカウンセリングの録画は、プライバシーの観点から禁止されております。ICレコーダーなどでの音声録音のみ許可されております。

*現在、精神疾患等(発達障害含む)を患われている方、向精神薬、睡眠薬、抗うつ剤などを服用されている方、大麻などの薬物使用者はサービスのご利用をご遠慮ください。ただし、無料の遠隔ヒーリングのみお申し込み可能です。
 

*アイイスでは以下のリーディング、または以下の項目の効果や価値を認めておりません。
1 風水  2 タロットカード占い  3 オーラソーマを含むカラーセラピー  4 易  5 四柱推命

6 西洋占星術  7 インド占星術  8 パワーストーン  9 バッチフラワーレメディ

また、リーディングの際「あなたには◯◯(以下の言葉)がついている」とお伝えしないようにしております。

天使・龍神・天狗・お稲荷さん・河童・宇宙人・自然霊・未来の相談者本人が指導霊となって現れること・

動物の指導霊・ムー大陸・アトランティス大陸・キリスト・マリア様・神様・仏様

霊はどのような姿形もとれますし、どのようなイメージを送ることも可能です 。また、霊には相談者が喜ぶようなイメージを送って励ます傾向があるからです。

アイイスの信条に合わないと判断した方は、お申込みをお断りする場合がございます。


以上をご理解いただき、ご検討をお願いいたします。

アイイスのカウンセリング​依存に関する注意事項

アイイスでは、スピリチュアルカウンセリング(ヒーリングを除く)への依存防止のために以下の規則を設けています。

 

・初めてのお申し込みの月に限り、最高1回/1人のミディアムに、最高2枠が認められます(この枠は別日に分けることはできません)。また、メニューは異なるものをお選びください(例:指導霊と過去世など)。

 

・その後は最高月1回/1人のミディアムまでで、最高1枠まで(メールリーディング含む)認められます。

  

・メールリーディングのお申し込みをされた時点で、その月のZoomカウンセリングはお申し込み不可となります。

 

初めての月の方であっても、カウンセリングをその月に1度受けると、どのミディアムに限らず3ヶ月後まで申し込むことはできません(メールリーディング含む)。

例:6月20日に実施した場合、9月20日までは実施不可となります。

 

※注)ミディアムによっては「6ヶ月に1回」や「1年に2回まで」などの規定がある場合がございます。詳しくは各ミディアムの個人サイトにてご確認ください。

 

・特定のミディアムに依存することがないように、相談者は3回続けて同じミディアムのカウンセリングを受けた場合、次回からは他のミディアムに変えなくてはいけません。

 

・ただし、ミディアムは3回未満であっても、相談者の依存を防ぐためにカウンセリングをお断りすることがあります。

アイイスのカウンセリング(リーディング)について

 

アイイスのカウンセリング(リーディング)は、未来の占いとは基本的に異なります。

 

アイイスのカウンセリングの目的の基本は、霊と霊界の存在、そして、霊とのコミュニケーションが可能であることを証明することにあります。

 

アイイスの経験から判断すると、激励するためなど特別な理由で霊界が未来の一部を私たちに教えてくれることはたまにありますが、これはむしろ例外であり、霊界(先祖霊や指導霊)は私たちに未来を安易に教えないようです。その理由は、未来を教えることが私たちの霊的な成長に支障をきたすからです。

 

私たちには神聖な選択権が与えられています。人生は、各自が創造していくように心掛けるべきです。そして思いがけない事件や災難は、霊界が用意してくれた試験であり、霊的な成長のためのよいチャンスか、カルマを返すチャンスであると理解するべきです。

 

ですから、アイイスのカウンセリングを受ける際は「いつ~が起こりますか?」とか「いつ私は~になりますか?」といった未来に関する質問の形を避けてください。「今、~したい、~でありたい、あるいは~になりたいのですが、思うようにいかずに悩んでいます。どうしたらいいでしょう」という質問の形にしてください。

 

アイイスのカウンセリングのパターンは、基本的にまずアイイス認定ミディアムが相談者の霊査をし、霊と霊界の存在、そして、霊とのコミュニケーションが可能であることを証明するよう努力し、霊界から伝わってくる光と愛と励ましのメッセージを相談者にお届けします。

 

カウンセリングの後半は相談者の質問を霊界に伝え、霊界からの答えを相談者にお届けするように努力します。

 

カウンセリング中、相談者がミディアムに質問された場合、相談者は簡単に返事をし、余分な情報をミディアム(霊媒)に与えないことが重要です。

相談者が質問される前に霊界が答えを送ってくるときもしばしばありますので、ご注意ください。

カウンセリングの時間は40分で、質問は2つまでとなります。

 

コミュニケーションがうまくいくかどうかは、いくつかの条件によります。

もちろん、ミディアムの能力、またはミディアムのその日のコンディションや相談者との相性、その日の天候にも多少左右されますが、多くの場合は相談者と霊界の通信者のコンディションに大きく影響されます。

 

なぜなら多くの場合、霊界の通信者は相談者のオーラを通して通信するからです。相談者の心理状態に問題があったり、先祖霊の元気がない場合または興奮している場合など、コミュニケーションに適していない状況の場合はカウンセリングが困難になることがあります(相談者はできるだけリラックスして臨んでください)。

 

特に、指導霊と過去世のカウンセリングの場合はそれが如実に現れます。

一般的に霊性の高い人、煩悩が少なく性格が明るい人、エネルギッシュな人はカウンセリングに適しています。

 

基本的にすべてのカウンセリングには実験的な要素が含まれます。

必ずしも相談者の期待する応えが返ってくるとは限りませんので、予めご了承ください。霊界からどのようなメッセージや答えが返ってきても、ミディアムがどのようなことを言っても、それは単なる提案または参考意見でしかなく、絶対ではありません。

 

最終的には相談者がよく考え、自分自身で問題を解決し、自分で選択の決定もしなければなりません。

アイイスはカウンセリングの内容と結果にいかなる責任も取ることができません。

 

また、相談者がスピリチュアルカウンセリングの前あるいは後に、ミディアム(見習いミディアムを含む)に直接連絡をとって相談などをすることは禁じられています(アイイスの講師やヒーラーに対しても同様です)。

 

過去世のリーディングでは、本人の許可なくアイイス講師やアイイスヒーラー、または血縁関係以外の人と相談者の過去世の関係を質問することはできません。

ただし、血縁関係のみ本人の許可がなくても質問が可能です。

 

カウンセリングが始まって10分を過ぎても霊とのコンタクトがとれない場合や、ミディアムが何らかの理由でカウンセリングが不可能と感じた場合は、カウンセリングを中断することがあります。その場合は参加料を全額返金いたします。

 

また、カウンセリングが始まって10分以内に相談者が満足しない場合は、その旨をただちにミディアムにお伝えください。この場合もカウンセリングを中断し、相談者に参加料を全額返金いたします。

 

なお、10分を過ぎたときはいかなる場合も返金できません。

 

現在、精神疾患等(発達障害含む)を患われている方、向精神薬、睡眠薬、抗うつ剤などを服用されている方、薬物依存の方のお申し込みはご遠慮ください。

 

アイイスミディアムへの個人的なプレゼントや寄付金の贈与は禁止されています(講師やヒーラーに対しても同様です)。

2人で一緒に受ける場合

 

スピリチュアルカウンセリングを2人で一緒に受ける場合は、料金が2名分から2割差し引いた金額となり、カウンセリングのお時間は通常通りとなります。

 

年齢制限

 

全て18歳以上の方が対象となります。

17歳以下のカウンセリングとヒーリングは、事前にミディアム・ヒーラーの許可がある場合に限り、保護者同席のもとでお受けいただけます。ただし、カウンセリングは同席された方も料金が発生しますのでご注意ください(2名分の料金から2割を差し引いた金額となります)。

Zoomカウンセリング

 

★ PCの場合はZoomアプリをお持ちでなくても、Zoom参加用URLをクリックすることでご参加が可能ですが、スマホやタブレットの場合はアプリが必要です。

 

アプリ入手・ご参加方法はこちらをご覧ください。

  

★ ご入金確認後、Zoom参加用URLとミーティングIDをお送りします。

※ミディアムによってはパスコードがございます。その場合は​各担当者よりお知らせいたします。

カウンセリングのメニューや料金などの詳細は、各個人サイトにてご確認ください

各個人サイトのリンク集はこちら(クリックすると飛びます)

(有料)遠隔ヒーリング

ご希望のヒーラーを指名してお申し込みいただけるメニューです。

※ヒーリングを受ける方が7歳以上:会員のお申し込みでも、ヒーリングを受ける方が非会員である場合は非会員料金となります。

※ヒーリングを受ける方が6歳未満:保護者(親御様に当たる方)が会員の場合は会員料金でお受けします(お子様の生年月日と年齢をお知らせください)。

遠隔ヒーリングの詳細は、各個人サイトにてご確認ください

各個人サイトのリンク集はこちら(クリックすると飛びます)

bottom of page